ミニ四駆「アバンテ mk.II」を組み立ててみた

概要

 

 

 

 

 

 

 

ミニ四駆「アバンテ mk.II」を組み立ててみた。
けっこうカッコいいじゃん・・。
二歳児ののおもちゃとしてあてがうため、電池は入れずに単なる車のおもちゃとして置いてある。

 

詳細

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★タミヤ ミニ四駆PROシリーズ No.14 アバンテ mk.II (MSシャーシ) 18614★

 

 

 

 

使った道具

 

 

 

 

 

ニッパのみ
※ 初めから入っているグリスなどはもちろんそのまま使う。

 

組み立て

 

 

 

 

 

箱外の道具としてはニッパだけを使って、説明書通りにごく普通に組み立ててみた。
色を塗ったり改造したりする気はないので、はじめからついているシールの貼り方次第でかっこよさが決まると言っても過言ではないので、シール貼りには最新の注意を払ってみた

p5030014.jpg

キャプションの入力

p5030011.jpg

 

所感

 

 

 

ミニ四駆を組み立てるのは小学生ぶりなので、だいたい25年ぶりくらいに作ったことになる。
あの頃は色々と組み立てて改造もした。アバンテJr.と黒いアバンテを作った記憶がある。
たしかタイプ4シャーシというやつ。懐かし。
あの頃は、純正の改造パーツを色々と買って取り付けたり、肉抜きして軽量化したりしていた。しかし今となってはそんな気力は無いので、単に説明書通りに組み立てて完成とした。でもそれでも十分にかっこいいと思う!
MSシャーシって、かなりすげえな・・・。と言ってもこれも10年以上前のミニ四駆・・。
今はもっと進化してるんだろうな。すげえわ。

今回作ったもの

★タミヤ ミニ四駆PROシリーズ No.14 アバンテ mk.II (MSシャーシ) 18614★

その他のバリエーション

★タミヤ ミニ四駆限定 アバンテ Mk.II ピンクスペシャル (クリヤーボディ) (MSシャーシ) 95061★

 

★タミヤ ミニ四駆限定シリーズ ミニ四駆PRO アバンテ Mk.II Vスペシャル 94716★

タイトルとURLをコピーしました