Google Earth Proで突如地図画像が乱れる

トラブル対応

概要

Google Earth Proを使っていたら、突如、地図画像が乱れることがしばしばあった。
試しに、「グラフィックモード」を「DirectX」から「OpenGL」に変えてみたところ、現象が再発せず、落ち着いた感じ。

詳細

環境

  • PC機種: lenovo ThinkPad X220
  • OS: Windows 7 Professional with SP1 32bit
  • グラフィックドライバー: Intel HD Graphics 3000 Ver. 9.17.10.4229
  • Google EarthのVer.など: Google Earth Pro 7.2.3.5481 (32-bit)

現象

Google Earth Proを使っていたら、突如、地図の画像が乱れることがしばしばあった。
これが起こると、Google Earthを再起動しないと正常な表示には戻らない。

無題.png

改善策/結果

グラフィックモードがDirextXになっていた。メニューバーの[オプション]にて、「グラフィックモード」を「OpenGL」に変えてみた。
すると、現象が再発しなくなり、落ち着いた感じ。

キャプチャ1.PNG

備考

多分、デフォルトだとここの設定は「OpenGL」だった気がする。でもなんか別の不具合でクラッシュしたときに、修復モードというのが働き、そこで「DirectX」に変えてみますか?みたい質問に対してYesしちゃった気がする。

タイトルとURLをコピーしました