PCのUSBハブにハンディ扇風機をつなげてからUSBハブが不調

まとめ

USBケーブルで充電できるハンディ扇風機を購入し、それをPCにつながっているUSBハブに普段はつないでいた。しかしその頃から、USBハブが不調になっていた。原因は、そのハンディ扇風機からUSBを通って電気が逆流していたことだった。ハンディ扇風機を外したところ、USBハブの調子が戻った。

困ったこと

PCにつないであるUSBハブが不調である。例えば、そのUSBハブにつながっている外付けHDDが、PCから認識されないことがある。
このUSBハブごとPCからいったん抜き差しすると直るが、PCの電源を切ってから再び起動すると、また同じ症状が起きる。
なお、外付けHDD以外でそのUSBハブに普段ささっているのは、ハンディ扇風機とネームランド製品である。

原因

原因は、最近購入したハンディ扇風機(アロマハンディファン HOO-M064)のようだ。
これは、USBケーブルで充電できるものだ。私は普段は充電のため、この扇風機をUSBハブにつないでいたのだ。

色々見てみたところ、このハンディ扇風機のUSB口から電気が逆流していることが分かった。
試しにUSBチェッカーをハンディ扇風機から出ているUSBケーブルにつないでみたところ、電圧が検知された。

USBハブにハンディ扇風機とUSBチェッカーだけをつないだ姿

解決

ハンディ扇風機をUSBハブから取り外したところ、問題が起こることはなくなった。

今度からそのハンディ扇風機を充電する際は、充電専用のUSBポートから充電しようと思う。

所感

USBケーブルで意図しない方向に電気が逆流するなんてことがあるんだなあ。
USB機器の取り付けには気を付けないといけないな。特に安価な製品には。でないと、別のUSB機器が壊れてしまいかねない。
こういう問題を防ぐには、電気の逆流を防止できるUSBハブを使えばよいのかもしれない。

タイトルとURLをコピーしました