トラブル対応

ソフトウェア

WindowsでWSLにマウントしたストレージにアクセス

まとめWindowsでWSLにマウントしたストレージにアクセスしたい。通常ならエクスプローラーの左ペインに[Linux]が表示されているので、そこから Ubuntu\mnt あたりに辿ればアクセスできる。もしその[Linux]が見つからなけ...
USBハブ

USBハブのUSB3.0ポートと2.0ポートを区別するためにラベルを貼る

まとめ手もとにあるUSBハブには、USB3.0ポートと2.0ポートがついている。しかし、それを区別するための記載がどこにもない・・・。これだと分からないので、仕方なくそれらを区別できるようにラベルを貼った。困ったこと手もとにあるUSBハブに...
アプリケーション

Image Shrink で画像を圧縮・保存できなくなった

まとめImage Shrink で、画像を圧縮・保存できなくなった。Image Shrink をアイコンから起動して保存フォルダーを改めて指定したところ、そのフォルダーへの書き込み権限を与えることができ、再び保存できるようになった。困ったこ...
GPSロガー

Runkeeperでちゃんと記録されなくなった

まとめアプリRunkeeperでGPSの記録が正常に取られなくなってしまった。そこで、同アプリの「位置情報の権限」にて「毎回確認する」にした上で、Runkeeper起動毎に位置情報へのアクセスを許可するか聞かれるときに「今回のみ」を選択する...
ソフトウェア

LINEで今まで使っていた絵文字が出てこなくなった

ライン,emoticon,emoji
BaaS

銀行口座の明細に「口座振替4 SMBC(ミツイスミトモ」という内容の引き落とし

まとめ自分の銀行口座の明細を見たら、「口座振替4 SMBC(ミツイスミトモ」という内容の謎の引き落としがあった。しかしよく考えてみたら、それは三井住友銀行の「定額自動入金」機能を使って自分で仕掛けた自動引き落としの結果であった。困ったこと三...
ソフトウェア

Vivaldiモバイルでスピードダイヤル一覧中に「スピードダイヤル」が表示されない

まとめVivaldiモバイルで、スピードダイヤル一覧の中に「スピードダイヤル」グループだけが表示されない。[スタートページのカスタマイズ]設定画面中の「トップサイトを表示する」をONにしたところ、表示されるようになった。環境 OS: And...
アプリケーション

Android上のNAVITIME時刻表ウィジェットの中身が表示されなくなった

まとめAndroid上のNAVITIME時刻表ウィジェットの中身が、いつの間にか表示されなくなっていた。更新ボタンを押したり再起動してもだめ。時刻表ウィジェットを画面からいったん削除して、置き直したところ、また中身が表示されるようになった。...
ソフトウェア

LABEL_DESIGN_MAKERで作ったラベルのファイルがプログラムに関連付けられていない

まとめWindows PC で、LABEL_DESIGN_MAKER で作ったラベルのファイル(拡張子:lyz)が、プログラム(LABEL_DESIGN_MAKER)に関連付けられていない。[プログラムを開く]から辿って紐づけたところ、ファ...
開発ツール

VS CodeでWSLがホームになってしまったのを戻したい

まとめVS Code にうっかり拡張機能 "WLS" をインストールしたせいか、WSLの方のディレクトリがVS Code内のホームになってしまった。元通り普通のWindows環境で作業できるように戻したい。しかし、拡張機能 "WLS" を消...